2011/09/15

フルゴーネ・・・

今日は、午前中にチームオフィスに行き、ベルギー遠征の後処理。
チームからクレジットカードを渡されているので、遠征でカードを使った際の領収書などを整理し、ご報告するわけです。


今年は、中期間(10日前後)の遠征が多くプログラムされ、さっと思い出すだけでも、マレーシア、トルコ、スロベニア、オーストリア、ポルトガル、ベルギーと…
イタリア国内のレースは、何だか少なかった気がする…


遠征の時にお金を使うケースのほとんどは、食料の買い出し…
特にチームのカミオン(大型トラック)を持ち出さない場合は、フルゴーネが登場します(日本でいうワンボックスカーのデカい奴)
このフルゴーネには、最低限の設備として、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機が備え付けられています。
しかし、物を保管するスペースは多くありません。
いわゆる移動型倉庫として、業務に使う我々マッサーとしては、このフルゴーネとうまく付き合わなければなりません。
マッサー陣は、選手の食事に関する物の管理が必要となるので、保存の効かないチーズ類、ハム類、フルーツ、野菜等は毎時買い出しに繰り出さなければならないのであります。
(冷蔵庫がありますが、当然ホテル移動時には、電源が落とされていますし、猛暑ですと車内は一気に暑くなります。凍らしたペットボトルを入れる工夫うとかしてますがね)
まぁ、いろんな国のスーパーを回るのは、楽しい事でもありますが、いつものんびりブラブラ買い出し出来るわけでもなく、次のホテルへの移動時にサッと寄って、ババッァと買う事もあるのであります。
良くホテル担当のマッサーと「今日、買わなきゃいけない物何だべか??」と話し合っています。
遠征時にイタリアから忘れてはいけない買い出し品は、チーズと生ハム。
生ハムは、レース時のスタッフ用のサンドイッチに使うのですが、海外だとイタリア産は一気に高くなる。チーズも同じ…大量のチーズが選手、スタッフに消化されちゃう…




カミオンは、最高速度制限が100㌔以下ですから、例えば1000㌔移動なら単純計算で10時間かかりますね。
しかし、このフルゴーネは、普通の乗用車と同じ130㌔…
早く移動が可能という事もあるので、ちょっとした海外遠征には、こっちが出動するわけです。






右中段の写真は、カミオンの内部(働くスペース、物の保管にも余裕があります)
左のジョバンニの写っている写真は、フルゴーネ…
二人並ぶだけで肘が当たる位。
これは、3月のMonte Paschi Strade Biancheのレース前にカメラマンからパニーニを作るジョバンニをリクエストされ撮影してる風景です。


右の写真は、カミオンに貼られてるガットのファンクラブのポスター。いい写真だ・・・




お金の話が、チームの車両の話に見事に逸れていきました。
はい。

0 件のコメント: